Latest Post

行動力で描く、マンション経営の成功ストーリー! 成功への第一歩!駐車場経営の初期費用を知ろう

社長の社宅というと、どのような形態を想像するでしょうか。
会社で購入する場合も、賃貸にする場合もあるでしょう。
ここでは、「社長自身の自宅を、社宅にする」ことでのメリットについて述べていきます。

まず、社長の自宅を会社で購入する場合です。
これは会社が住宅を取得し、社長に社宅として貸し付ける場合です。
当然ですが社長も家賃を支払う必要があるので、会社として購入をした場合でも、必ず家賃を徴収してください。
会社で購入した社宅は、会社の資産として、「土地」、「建物」として計上されます。
これは高額の資産の扱いと同じになりますので、毎年の減価償却が発生します。

また、この減価償却だけではなく、同じく発生する「維持費」や「固定資産税」も、同様に経費として扱われます。
会社でそれぞれを経費にするには、当然ながら会社で購入する必要があります。
個人で購入して自宅にしているという場合は、会社で負担することができないので注意をしましょう。

次に、会社で住宅を借りる場合です。
これは購入と違って、会社が一度法人契約をして、社長に社宅を貸すという構図になります。
そのためこれは、「借り上げ社宅」の扱いになります。
借り上げ社宅は、家賃などの支払いは全て会社が負担します。
もちろん会社の経費にできますので、利用しましょう。

社長がすでに購入した家を会社が借り上げて、さらにそれを社長に貸すという方法を取ることもできます。
これなら会社の経費扱いと思うかもしれませんが、これはメリットがひとつもありません。
遠回りなことはせず、社長の自宅を社宅にしたい場合は、会社で住宅を購入するか、法人契約をして「借り上げ社宅」にするかを選択して利用する必要があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。